Menu

体の豆知識

Home

体の豆知識

PAGE TOP

夏バテと冷え性

芯の冷えに注意



連日の猛暑が続いたと思ったら一転今度は台風による大雨、そして湿気た空気と、不安定な天気に気力も体力も奪われてしまいますね。

疲労が蓄積すると内臓機能も衰え食欲が減退します。自律して動く内臓も、その筋肉で収縮等を行い食物を消化しているため、疲れていて、全身の血流が滞っていたり、体が冷えたりしている時は、無理に食事を摂っても消化不良を起こすことが多くなります。

節電に努めていますが、外気温が高すぎる為、エアコンの効いている場所では身体は冷えを感じてしまいます。首、肩こりや頭痛ももちろんですが、手足の冷えもこういった冷気にあたると、皮膚の毛細血管の働きや 汗腺の働きがおかしくなり、日中でも冷えが続いたりシビレが出たりします。
扇風機の風も、室内の空気の循環には適していますが、直接に身体に当たっていると皮膚表面の熱を奪いすぎて、前述のエアコンの冷気と同様の症状が起こり得ます。

また、暑くなると冷たいジュースやアイスなどが欲しくなりますが、身体を芯から冷やすことを避けるため、なるべく控えましょう。
冷え性の人ほど身体の中から温まったほうが良いので、食事にも注意し、温める作用の生姜や山芋、血行をよくするかぼちゃやほうれん草、体温を下がりにくくする鉄分(イワシ)などを摂取するのがお勧めです。
この夏の時期には、豚肉、梅干、オクラ等も夏バテ解消には効果があります。

熱中症になりそうな体温の急な上昇には、保冷剤やアイスノン等で脇の下や足の付け根などを冷やすと、かなり効果的に身体を冷ます事ができます。

今後の気候の長期予測を考慮しても、猛暑日の増加と突発的な気象変化、不安定な状態は免れないと思いますので、体調を自己管理して上手に乗り切りましょう。